HOME 知る・学ぶ SN見聞録 海外の食育の取組み SN見聞録 海外の食育の取組み 2021年2月17日 韓国ソウル市 2021年から市内すべての小中高で学校給食が無償化に! 2020年2月10日 ニューヨーク日本総領事公邸で日本の「学校給食」「食育」を紹介 2019年10月8日 マレーシア 2020年から小学生に無料朝食を提供 日本の給食を手本に 2019年6月26日 無料で提供されるフィンランドの学校給食をご紹介します! 2019年4月10日 廃棄される学校給食の余りをお弁当に再利用! アメリカの小学校の取組 2017年7月3日 「肥満大国」が悪化?「アメリカ全ての学校給食プログラム」の規制緩和 2011年8月29日 「肥満大国」から「健康大国」へ 2011年5月11日 【続 米国食育活動“Let's Move!”・・・在米女性のレポートから】 2011年4月21日 「肥満大国」から「健康大国」へ 2010年1月20日 最新英国レポート第6弾!英国の学校給食と子どもの食生活 2009年6月8日 最新英国レポート第5弾!英国の学校給食と子どもの食生活 2009年1月16日 韓国学校給食視察団が来社されました! 2008年10月31日 最新英国レポート第4弾!英国の学校給食と子どもの食生活 2008年4月15日 最新英国レポート第3弾!英国の学校給食と子どもの食生活 2008年2月1日 ~ご存じでしょうか?輸入中国産食品の違反率の実態~ 2007年5月8日 最新英国レポート第2弾!英国の学校給食と子どもの食生活 2006年12月7日 最新レポート!英国の学校給食と子どもの食生活 2005年8月25日 米国飲料協会、学校での販売を自主規制 SN見聞録 一覧を見る 2021年2月22日 神奈川県箱根町 小・中学校の給食費無償化、公会計方式へ移行 2021年2月19日 「すこやか情報便」第25号が(公財)学校給食研究改善協会より発行されます! 2021年2月18日 学校給食実施基準一部改正について 文部科学省より通知 2021年2月17日 韓国ソウル市 2021年から市内すべての小中高で学校給食が無償化に! 2021年2月16日 「2020年 牛乳乳製品に関する食生活動向調査(1次調査結果)」Jミルク発表 ~コロナによる外出自粛など購入に影響~ 年度別記事で選ぶ -- 年度を選択 -- 2021年の記事 2020年の記事 2019年の記事 2018年の記事 2017年の記事 2016年の記事 2015年の記事 2014年の記事 2013年の記事 2012年の記事 2011年の記事 2010年の記事 2009年の記事 2008年の記事 2007年の記事 2006年の記事 2005年の記事 2004年の記事 テーマ別で選ぶ 我が国 食育の取組み (学校給食) 海外の食育の取組み 我が国 給食の実施体制 給食の成果 「すこやかな心」と「食」 アレルギー疾患に関して 環境 乳製品の力 「食」に関する論文・研究など 食に関する催し・大会 (給食甲子園) SNの取組み