黒豆さつまのみぞれ酢添え(あさり入り)
みぞれ酢でさっぱりと食べられるレシピです。
鉄分
食物繊維
材料(1人分)
- 全学栄 黒豆さつま(1枚/40g)
- SNFおいしいあさり(20g)
- 大根おろし(冷凍)(20g)
- みりん(2g)
- しょうゆ(2g)
- 砂糖(0.8g)
- 穀物酢(2.5g)
- 青ねぎ(万能ねぎ)(1g)
つくり方
①黒豆さつまは凍ったまま、180℃に熱したオーブンで10分程焼く。
②大根おろしとあさりは袋ごと流水解凍しておく。
③青ねぎは小口切りにしておく。
④あさりは汁ごと鍋に入れて火にかけ、大根おろし、みりん、しょうゆ、砂糖を加えて一煮立ちさせ、仕上げに酢と青ねぎを加え、みぞれ酢を作る。
⑤黒豆さつまにみぞれ酢を添えて仕上げる。
SN栄養士ひとくちメモ
国産黒豆とごぼう、にんじん、ピーマンをたっぷり使用したさつま揚げに夏らしくさっぱりとしたみぞれ酢を添えました。あさりのうまみが凝縮された出汁ごと使って下さい。
献立栄養価
-
エネルギー( kcal )
76
-
たんぱく質( g )
5.0
-
脂質( g )
1.5
-
ナトリウム( mg )
494
-
カルシウム( mg )
36
-
鉄( mg )
3.5
-
マグネシウム( mg )
34
-
亜鉛( mg )
0.4
-
ビタミンA( μgRE )
39
-
ビタミンB1( mg )
0.02
-
ビタミンB2( mg )
0.05
-
ビタミンC( mg )
4
-
食物繊維( g )
1.8
-
食塩相当量( g )
1.3