銀鮭とキャベツのミルフィーユ【宮城県:仙台白百合女子大学おすすめレシピ】印刷する
学校・調理場おすすめ当社取扱商品を実際に学校・調理場で使用されたおすすめレシピです。
仙台白百合女子大学人間学部栄養学科で考案されたレシピをご紹介いたします。
今回は北海道シュレッドチーズを使用し、アレンジしました。
今回は北海道シュレッドチーズを使用し、アレンジしました。

SN栄養士 ひとくちメモ
宮城県は養殖銀鮭出荷量全国1位であり、全国生産量の90%以上を占めています。
三陸の豊かな自然の中で、手をかけ大事に育てられた銀鮭は安心安全で脂乗りも良く、鮮度も抜群で宮城県を代表する魚です。
三陸の豊かな自然の中で、手をかけ大事に育てられた銀鮭は安心安全で脂乗りも良く、鮮度も抜群で宮城県を代表する魚です。
献立栄養価
エネルギー(kcal)162 | 亜鉛(mg)0.9 | |
たんぱく質(g)19.0 | ビタミンA(μgRE)55 | |
脂質(g)6.6 | ビタミンB1(mg)0.19 | |
ナトリウム(mg)457 | ビタミンB2(mg)0.16 | |
カルシウム(mg)142 | ビタミンC(mg)21 | |
鉄(mg)0.5 | 食物繊維(g)0.9 | |
マグネシウム(mg)32 | 食塩相当量(g)1.1 |
材料(1人分)
- 北海道シュレッドチーズ(13g)
- 銀鮭切身 (65g)
- キャベツ (50g)
- ★顆粒コンソメ (1.5g)
- ★お湯 (5g)
- ★白ワイン (5g)
- 酒 適量
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 片栗粉 少々
つくり方
①銀鮭はそぎ切りにして、酒、塩(分量外)に漬け、5分程置く。
水気を拭き取り、塩、こしょうを振り、片栗粉を薄くまぶす。
キャベツはざく切りにする。
②器にキャベツ1/3、銀鮭1/2、チーズ1/2の順に重ねる。
★1/2をかけ、同様に重ね、残りのキャベツをのせる。
③残りの★をかけ、ラップをし、スチームコンベクションで蒸し調理する。
④粗熱を取り、こしょう(分量外)で調味後、食べやすい大きさに切り分ける。
【レシピ提供:宮城県仙台白百合女子大学】
水気を拭き取り、塩、こしょうを振り、片栗粉を薄くまぶす。
キャベツはざく切りにする。
②器にキャベツ1/3、銀鮭1/2、チーズ1/2の順に重ねる。
★1/2をかけ、同様に重ね、残りのキャベツをのせる。
③残りの★をかけ、ラップをし、スチームコンベクションで蒸し調理する。
④粗熱を取り、こしょう(分量外)で調味後、食べやすい大きさに切り分ける。
【レシピ提供:宮城県仙台白百合女子大学】
使用した商品