あさりとさやえんどうの卵とじ
卵も野菜もたっぷり摂れる、簡単レシピです。
鉄分を豊富に含むあさりを使用しているので、鉄分アップに効果的です。
鉄分
材料(1人分)
- SNFおいしいあさり(20g)
- さやえんどう(15g)
- 白ねぎ(10g)
- 卵(35g)
- ★だし汁(50g)
- ★薄口醤油(3g)
- ★みりん(6g)
- ★砂糖(0.5g)
つくり方
①下準備をする。
・おいしいあさりは解凍しておく。
・さやえんどうは筋を取る。
・白ねぎは斜め薄切りにする。
・卵は溶いておく。
②★の材料を合わせ、あさり(剥き身、汁)、白ねぎを煮る。
③②が煮立ったら、さやえんどうを加え、さっと加熱する。
④溶き卵で卵とじをする。
SN栄養士ひとくちメモ
さやえんどうはカロテンとビタミンCを多く含み、その相乗効果で抗酸化作用を高めます。
さらに、卵でとじる本レシピのように、たんぱく質の多い食材と組み合わせることで、スタミナアップにつながります。
さらに、卵でとじる本レシピのように、たんぱく質の多い食材と組み合わせることで、スタミナアップにつながります。
献立栄養価
-
エネルギー( kcal )
87
-
たんぱく質( g )
6.4
-
脂質( g )
3.7
-
ナトリウム( mg )
429
-
カルシウム( mg )
42
-
鉄( mg )
2.3
-
マグネシウム( mg )
32
-
亜鉛( mg )
0.8
-
ビタミンA( μgRE )
61
-
ビタミンB1( mg )
0.06
-
ビタミンB2( mg )
0.21
-
ビタミンC( mg )
11
-
食物繊維( g )
0.7
-
食塩相当量( g )
1.1