【フィンランド料理】リハマカローニ・ラーティッコ
フィンランドの伝統的な家庭料理です。
あっさりとした味で簡単に作れます。
お好みでケチャップをかけてもよいです。
カルシウム
鉄分
食物繊維
材料(1人分)
- 北海道シュレッドチーズ(10g)
- SNF蒸し挽き割りひよこ豆(8g)
- マカロニ(15g)
- 合いびき肉(30g)
- たまねぎ(30g)
- ◎卵(16g)
- ◎牛乳(67g)
- ◎塩こしょう(少々)
- ★食塩(0.5g)
- ★ナツメグパウダー(0.27g)
- ★こしょう(少々)
- サラダ油(適量)
つくり方
①たっぷりのお湯に塩を入れて、マカロニを表示通り茹でる。
ざるにあげてサラダ油をまぶす。
➁たまねぎは、みじん切りにする。
③フライパンを熱し、ひき肉、たまねぎ、ひよこ豆を加えて炒め
★で調味し、①のマカロニを加えて混ぜ合わせる。
④ボウルに◎を加えてよく混ぜておく。
⑤ホテルパンにクッキングシートをしき、③を入れて④を注ぎ、チーズを散らす。
⑥180℃に予熱したオーブンで約25分焼く。
SN栄養士ひとくちメモ
蒸し挽き割りひよこ豆は、使いやすい大きさなので
ひき肉と混ぜて食べやすくしました。
ひき肉と混ぜて食べやすくしました。
献立栄養価
-
エネルギー( kcal )
273
-
たんぱく質( g )
15.2
-
脂質( g )
16.3
-
ナトリウム( mg )
446
-
カルシウム( mg )
183
-
鉄( mg )
1.3
-
マグネシウム( mg )
33
-
亜鉛( mg )
2.4
-
ビタミンA( μgRE )
88
-
ビタミンB1( mg )
0.21
-
ビタミンB2( mg )
0.27
-
ビタミンC( mg )
3
-
食物繊維( g )
1.7
-
食塩相当量( g )
1.1