ひよこ豆とえのきのつくね
ごま油がきいた甘めのたれで、ご飯がすすむ味です。
鉄分
食物繊維
材料(1人分)
- SNF蒸し挽き割りひよこ豆(17g)
- 豚ひき肉(40g)
- えのき(25g)
- 卵(7g)
- 片栗粉(2g)
- しょうゆ(1g)
- 鶏がらスープの素(0.3g)
- おろしにんにく(0.3g)
- おろししょうが(0.3g)
- 塩こしょう(適量)
- ★みりん(4g)
- ★しょうゆ(1g)
- ★砂糖(1g)
- ★ごま油(0.3g)
つくり方
①えのきはみじん切りにする。
➁★の調味料を混ぜて加熱する。
③たねの材料をすべて合わせて成型し、スチコンのコンビ210℃で約20分焼く。
④焼きあがったら、➁のたれをかける。
SN栄養士ひとくちメモ
ひよこ豆の食感がよいつくねです。食物繊維、鉄分を無理なく摂れます。
献立栄養価
-
エネルギー( kcal )
154
-
たんぱく質( g )
10.4
-
脂質( g )
8.4
-
ナトリウム( mg )
228
-
カルシウム( mg )
14
-
鉄( mg )
1.0
-
マグネシウム( mg )
23
-
亜鉛( mg )
1.7
-
ビタミンA( μgRE )
18
-
ビタミンB1( mg )
0.37
-
ビタミンB2( mg )
0.17
-
ビタミンC( mg )
1
-
食物繊維( g )
1.8
-
食塩相当量( g )
0.6