SN見聞録
- 絞り込み条件
-
テーマ:我が国 給食の実施体制
- 2025.04.21全国学校給食推進連合会 米価値上がりを受け国に緊急要望へ
- 2025.04.18新潟市 2025年2学期から全市立中学校「全員給食」の開始に向けて一部学校で先行スタート!
- 2025.04.14米の価格高騰を受け大阪府交野市 米飯給食を週3回から週2回へ変更
- 2025.04.07学校給食用の米価格 前年比1.3~2倍強 日本農業新聞独自の全国調査
- 2025.03.06「学校給食無償化」に懸念 栄養価を確保するために 毎年「予算」見直しの必要性
- 2025.03.04学校給食無償化に自民・公明・維新が合意 2026年度小学校から開始
- 2025.03.04大阪府公立中学校における学校給食実施 2028年度には全域へ拡大の見通し
- 2025.02.12鳥取県境港市 食材高騰を受け 11年ぶりに給食費値上げへ
- 2025.02.12福岡県久留米市 給食の量や栄養の基準を満たすため 小中学校の給食費値上げへ
- 2025.01.09文部科学省「『給食無償化』に関する課題の整理について」公表
- 2024.10.08「もやし」生産者が激減 学校給食から「もやし」が消える
- 2024.07.12静岡市清水区「自校式給食」存続を 保護者などの団体が請願書提出 静岡市議会が継続請願を不採択
- 2024.06.14文部科学省「学校給食に関する実態調査の結果について」公表
- 2024.03.12文部科学省「学校給食における窒息事故の防止について」通知
- 2024.02.02大阪府 給食の牛乳紙パック処分めぐり「学校給食牛乳制度」離脱相次ぐ
- 2023.05.26東京都大田区 2023年6月から2024年3月 区立小中学校の給食費を無償化!
- 2023.05.26大阪・東大阪市 市立の全中学校で学校給食費を恒久的無償に!
- 2023.04.14文部科学省「栄養教諭の実態に関する調査研究報告書」公表
- 2023.04.11文部科学省「『電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金』の活用について」事務連絡 発出
- 2023.02.15文部科学省「令和3年度 学校給食費に係る公会計化等の推進状況調査の結果」通知