SN見聞録
- 2018.07.17「平成29年度学校給食栄養報告-調査結果の概要」文部科学省より発表
- 2018.07.12エンゲル係数が上昇傾向
- 2018.06.27大阪北部地震 高槻市の小中学校で給食再開
- 2018.06.19日本の学校給食が思春期の肥満を減らすことを示唆 東京大学
- 2018.06.19給食に含まれるアレルゲンを簡単にチェックできるシステムの開発
- 2018.05.30「平成29年度食育白書」が、農林水産省より公表
- 2018.05.28ホームページや書籍掲載の「こだわりの学校給食レシピ」紹介します!
- 2018.05.25「学校給食の牛乳のこと、子ども達はどう思ってるの?」日本食育学会誌に論文掲載
- 2018.05.22公立小学校の給食実施率100%へ 高知県
- 2018.05.22学校による学校給食費集金を廃止、口座振替を採用 仙台市
- 2018.05.21全国で相次ぐ 学校給食費無料化の実施ご紹介
- 2018.05.21中学校給食の実施に向けた、各地域の取組を紹介します!
- 2018.04.24地元住民と子ども達 世代交流ができる「子ども食堂」
- 2018.04.19川崎市の中学校給食 生徒・保護者から好評を得ています!
- 2018.04.13「子ども食堂」について初めての全国調査 全国で急増2000箇所超す
- 2018.04.13北海道 浜中町立霧多布高等学校 今年度4月より給食開始!
- 2018.04.09南三陸町の給食センター 食育充実、誓いを新たに再建
- 2018.04.03北海道 小中学校給食費5市値上げ 本年4月から
- 2018.03.29熊本の慈恵病院「エンゼルこども食堂」100回目を迎える
- 2018.03.29食物アレルギー事故防止向けた資料「食物アレルギーの栄養食事指導の手引きQ&A」 追加