2025.10.01
熊本市中央区の小学校で授業前に朝食無償提供 「朝パンの会」取組ご紹介
熊本市中央区の本荘小学校で、1日のはじめに朝食をしっかり食べてもらおうと、地域が主体となり、子ども達にパンなどを無償で提供する取組が始まりました。
様々な事情から「朝ごはんを食べていない」という児童が多い実態を受けて、子ども食堂を運営する地元の本荘校区社会福祉協議会が「朝パンの会」を企画し、地元の企業などに呼びかけた。
「朝パンの会」で、子ども達に提供するのは地元企業やフードバンクから無償で提供を受けたパンやジュース。
9月29日は朝7時半すぎに、1年生から6年生までの50人ほどの子ども達がぞくぞくと集まり、パンやジュースを受け取ると、7時45分ごろから友達と楽しそうにおしゃべりをしながら食べはじめた。
企画した社会福祉協議会によると、学校で朝食を提供するのは熊本市で初めての取組で、今後も月に1回程度の開催を検討しているということです。