1. HOME
  2. 学校給食レシピ
  3. 生八ツ橋風

印刷する

生八ツ橋風

生八ツ橋風

【京都府郷土料理】親子料理で手作り生八ツ橋はいかがでしょうか。

特定原材料7品目除去 減塩 鉄分 食物繊維

材料(1人分)

  • SNF白玉粉(8g)
  • 上新粉(15g)
  • 砂糖(15g)
  • 水(20g)
  • きな粉(10g)
  • シナモンパウダー(2g)
  • あんこ(5g)

つくり方

①ボウルに白玉粉、砂糖、水を入れ泡だて器でよく混ぜる。
②①に上新粉を加えて混ぜる。
③蒸し器にぬれ布巾をしき、②の生地を流し込んで強火で約15分蒸す。
④蒸しあがった生地を布巾とともに取り出し、粗熱をとり温かいうちに生地が均一になるように軽くこねる。
⑤きな粉とシナモンを混ぜてシナモンきな粉を用意し、生地の表面にたっぷりつけて、麺棒で伸ばしていく。
※厚さ2~3mmになるように均一に伸ばす。
⑥生地を包丁で長方形に切ってから正方形に切り、生地の中心にあんこをのせて三角形に折り、重なった端を押さえてくっつける。

SN栄養士ひとくちメモ

八ッ橋の由来は諸説ありますが、近世筝曲の祖・八橋検校(ケンギョウ)の遺徳を偲んで、琴の形をした堅焼きせんべいを、墓のある金戒光明寺(左京区)の参道で売ったのが始まりという説が有名です。
生八ッ橋はその名のごとく焼かない八ツ橋で、やわらかい薄い生地です。昭和40年代に誕生し、今や堅焼きのものを凌ぐほど人気です。つぶあんを生八ッ橋で三角型にくるんだ、京都ゆかりの創作菓子です。

献立栄養価

  • エネルギー( kcal )

    202

  • たんぱく質( g )

    5.5

  • 脂質( g )

    2.9

  • ナトリウム( mg )

    4

  • カルシウム( mg )

    45

  • ( mg )

    1.2

  • マグネシウム( mg )

    33

  • 亜鉛( mg )

    0.7

  • ビタミンA( μgRE )

    0

  • ビタミンB1( mg )

    0.03

  • ビタミンB2( mg )

    0.03

  • ビタミンC( mg )

    0

  • 食物繊維( g )

    2.2

  • 食塩相当量( g )

    0.0

このレシピで使用した商品