小豆入り黒糖米粉ケーキ
蒸し小豆をアクセントにした黒糖米粉ケーキです。
特定原材料8品目除去
減塩
材料(1人分)
- SNF豆製品 各種(蒸し小豆:5g)
- 粉状加工黒糖(沖縄)(4g)
- こめ油(2.8g)
- 米粉(10g)
- 片栗粉(4g)
- ベーキングパウダー(0.8g)
- 絹ごし豆腐(8g)
- 豆乳(10g)
- アルミカップ(1個)
つくり方
①絹ごし豆腐はつぶしておく。
②ボールに米粉・片栗粉・黒糖・ベーキングパウダーを入れてよく混ぜ合わせる。
③②に豆乳を加え、1分程ゆっくりかき混ぜる。
④③に豆腐・油を加え、よくなじませて混ぜる。
⑤④に蒸し小豆を入れて混ぜてからカップに生地を7分目まで流し込み、約180℃のオーブンで約12分程 焼き上げる。
(竹串に何もつかなければ焼き上がり)
※調理器具や火加減によって水分量や加熱時間が異なりますので、状態を見て調整してください。
※米粉の種類によって性質が異なりますので、状態を見て水分量や加熱を調整してください。
SN栄養士ひとくちメモ
最初に粉類(米粉・片栗粉・黒糖・べーキングパウダー)をムラの無いようによく混ぜ合わせることが、ふんわりしたケーキにするポイントです。
豆腐を加えてしっとり仕上げています。
豆腐を加えてしっとり仕上げています。
献立栄養価
-
エネルギー( kcal )
104
-
たんぱく質( g )
1.7
-
脂質( g )
3.3
-
ナトリウム( mg )
57
-
カルシウム( mg )
39
-
鉄( mg )
0.1
-
マグネシウム( mg )
11
-
亜鉛( mg )
0.3
-
ビタミンA( μgRE )
0
-
ビタミンB1( mg )
0.02
-
ビタミンB2( mg )
0.01
-
ビタミンC( mg )
0
-
食物繊維( g )
0.7
-
食塩相当量( g )
0.1