1. HOME
  2. 知る・学ぶ
  3. SN見聞録
  4. 宮崎県 西米良村立小中学校、「ジビエ給食」の提供回数を増やす取組を開始!

印刷する

宮崎県 西米良村立小中学校、「ジビエ給食」の提供回数を増やす取組を開始!

宮﨑県児湯郡西米良村(こゆぐん にしめらそん)の小中学校では、県産のジビエを使用した「ジビエ給食」の回数を増やす取組を開始しています。

猪や鹿の肉を使用し、9月以降はそれまでの3倍以上となる月7回「ジビエ給食」を提供する予定で、西米良村立小学校の10月の「ジビエ給食」献立は以下の通り。

●10月10日:コッペパン・牛乳・鹿肉のブラウンシチュー・ツナサラダ・ブルーベリータルト。

●10月20日:麦ごはん・牛乳・西米良でとれた猪肉を使った猪肉カレー・きゅうりとごぼうのサラダ。

●10月24日:高タンパク低カロリーで鉄分がたっぷりの鹿肉を使った鹿肉のミートスパゲティとコッペパン・牛乳・フレンチサラダ。

●10月28日:いりこ菜めし、牛乳、鹿肉のスタミナ揚げ、ごぼうだんご汁。

西米良村立小中学校では「ジビエ給食」を通して、地元の食文化の理解を深めると同時に、子ども達の健康増進を目的としているということです。