学校給食用カルシウム米
【全学栄すいせん製品】
精白米を原料とし、カルシウム(貝カルシウム)とカルシウムの補給を助ける成分(ビタミンD)を含んでいます。
お米に加えて炊いても、ご飯の外観および味、香りなど、おいしさは変わりません。
お米1kg当たり本品15gの割合で使用することで、お米100gにカルシウム75mgが含まれます。
精白米を原料とし、カルシウム(貝カルシウム)とカルシウムの補給を助ける成分(ビタミンD)を含んでいます。
お米に加えて炊いても、ご飯の外観および味、香りなど、おいしさは変わりません。
お米1kg当たり本品15gの割合で使用することで、お米100gにカルシウム75mgが含まれます。

調理法
本品を洗米後のお米(または無洗米)に加え、よくまぜ合わせて、炊飯してください。
炊き上がりのご飯はよくまぜ合わせてからお召し上がり下さい。
炊き上がりのご飯はよくまぜ合わせてからお召し上がり下さい。
規格 | 500g×10袋/箱 |
保存温度帯 | 常温 |
アレルギー特定原材料等28品目 | 無 |
全学栄製品(公社)全国学校栄養士協議会が開発した製品です。
全学栄すいせん(公社)全国学校栄養士協議会の推薦する製品です。
学校給食用カルシウム米を使用したレシピ
-
【こどもの日行事食】かつお飯
-
あさりの彩り丼
-
しぐれ御飯
-
【中華料理】【こどもの日行事食】中華おこわ
-
あなごめし
-
茶がゆ
-
【こどもの日行事食】【お祝い行事食】鯛めし
-
衣笠丼
-
さぶらぎごはん
-
【ひなまつり行事食】【こどもの日行事食】ちらし寿司
-
どんどろけめし【新しい学校給食摂取基準特集レシピ】
-
トマト丼(アレンジ)
-
トマト丼
-
しょいめし
-
菜めし
-
カレー大根めし(アレンジ)
-
神葉寿司
-
びりんめし
-
もずく丼
-
岡山ばらずし
-
深川めし
-
大塚人参めし
-
黄飯とかやく
-
かき飯
-
冷汁
-
五平餅
-
おかいさんと梅干し
-
豆腐めし(鳥取)【新しい学校給食摂取基準特集レシピ】
-
豆腐めし(群馬)【新しい学校給食摂取基準特集レシピ】
-
【ロシア料理】ヨージキ
-
豚玉丼